耳かけ型補聴器のベストパートナー

補聴器用イヤーモールド「フィットイヤー」

須山歯研について

●歯科技工技術を補聴器事業へ応用

須山補聴器は歯科技工を中心とする医療総合ラボラトリー株式会社須山歯研が母体の補聴器専門店です。正確な噛み合わせのために高い精度が要求される歯科技工技術。長年に渡る経験を補聴器製作に活かし、ハウリングが起こらず、装用感の高いイヤーモールドを製作いたします。

イヤーモールドは製造から販売まで自社内で

耳かけ、ポケット型補聴器に利用されるイヤーモールドは、耳の型から一つひとつ手作りされるオーダーメイド品。通常は専門業者に製作代行を依頼しますが、試聴の際には費用の問題で適用できない、調整や再製作の対応に日数が必要という問題もあります。

須山補聴器では自社内でイヤーモールド「フィットイヤー」を製作していますので、安心しておまかせください。

補聴器の測定や調整機器も万全

補聴器はオーディオセットが指の大きさ位にぎっしり詰め込まれた超精密機器。お客様の聴力に合わせた調整や、補聴器のトラブルを正しく察知するためにも、補聴器特性測定装置は欠かせません。

また、毎日の生活に欠かせない補聴器に故障などトラブルが起きた時に、何日も手元からなくなってしまっては大変不便です。
須山補聴器では、各種計測機器をとりそろえ、皆様の聴こえをサポートしています。

会社概要

商号 

株式会社 須山歯研

所在地 

〒261-0011 千葉市美浜区真砂2-24-7

創業 

昭和33年3月1日

設立 

昭和48年3月3日

代表 

須山慶太

営業品目

●歯科技工業全般
●チタン鋳造技術研究開発
●歯科材料販売
●歯科・補聴器・コンピューター関連情報サービス
●補聴器および関連機器製造販売

沿革

昭和33年 3 月

東京都江戸川区にて歯科技工所開設

昭和33年 6 月

千葉県市川市に移転

昭和48年 3 月

法人設立

昭和55年 1 月

千葉市美浜区へ移転

昭和60年 3 月

補聴器事業開始

昭和63年 3 月

須山補聴器千葉店開設

平成11年 5 月

須山補聴器銀座店開設

平成13年11月

FitEar事業開始